top of page
補助金コラム
2024-12-09
【補助金コラム】中小企業省力化投資補助金の資料が又UPされていますね
12月6日に令和6年度補正予算のポイントがUPされたと前回のコラム(12月6日分)で案内していましたが、
その後…夕方6時頃?に又資料がUPされていました。1日の間でも分けてUPされたりと、毎回ですが
把握が大変…💦
追加公開されたのは、中小企業省力化投資補助事業ですね。
今も募集している補助金ですが、申請までのハードルが高い為、使ってほしいけど使いにくい、
補助内容は良いのに、少し不人気な補助金です。
(マシニングセンタも少し前にカタログ追加され、今月には複合加工機等も追加・・・どんどん動いてますね)
今回公開された内容は・・・
https://www.chusho.meti.go.jp/koukai/yosan/r7/shoryokuka.pdf
(2)一般形の概要が出ています。
カタログ注文型だと導入する会社に合わせたカスタマイズ等は対象に成らなかったでのすが、
今回の一般形は対象になるようです。
補助事業の目的が、ものづくり補助金と似ている気もしますが、ものづくり補助金は、革新的!の
文言があるので、新しい取り組みの性格が強く、省力化投資補助金は、よくある取り組みでも省力化・
生産性向上に成るのであれば対象に成るといった違いでしょうか?
又、ものづくり補助金は、自社の社内に向けた取り組みだけでなく、顧客へ提供する新しいサービス
の開発等も対象になる事に対し、省力化投資補助金はあくまで自社の省力化・生産性向上のため、
と取り組みの方向性も違う感じですかね。
詳細は未だこれから、といった様子なので、今後も動向を注視しながら、申請のお手伝いが出来る補助金なのか?
そうでないのか?等見極めていきたいと思います!
bottom of page