補助金コラム
2024-04-16
【補助金コラム】中小企業省力化投資補助金 ホテル・旅館等の宿泊業での対象機器のご案内
継続してご案内せていただいております、中小企業省力化投資補助金 ですがカテゴリーやカタログ資料が更新され、やっと取り組みへの準備ができる状態になってきました
中小企業省力化投資補助金のHPはこちら
↓↓↓
https://shoryokuka.smrj.go.jp/#company
直近で更新された情報としては、製品カタログの更新がございますが、今回はこの中で「宿泊業」事業者様で導入が考えられる機器についてご案内させていただきます。
最新の省力化機器カタログはこちら
↓
https://shoryokuka.smrj.go.jp/assets/pdf/product_catalog.pdf
対象となる機器カテゴリは以下のとおり、4カテゴリーとなっています。
◆清掃ロボット
・清掃員が作業していた清掃業務を自動で動く清掃ロボット。
・人や障害物を避けながら、廊下やロビーなどの床面を清掃をすることが可能。
◆配膳ロボット
・従業員が行っていた配膳や下げ膳を全て自動で動く配膳ロボットが担う。
・人や障害物を避けながら、料理や飲み物等をトレーに乗せて運ぶ。
◆スチームコンベクションオーブン
・従来はフライパンで調理していたものが、焼く、蒸す、煮る、炊く、炒めるなどの調理を全てスチームコンベクションオーブンが担う。
・ローストビーフ等では、熟練の料理人が約2時間の間付きっ切りだったが、当該製品はボタンを押せば後は待つのみ。
・業務プロセスの変化:10分~120分の加熱調理の時間が人手不要に。
◆自動チェックイン機
・チェックインのフロント業務が自動化。
・集中するチェックイン時間帯の混雑を軽減。
業務プロセスの変化:200室以上500室未満の店舗では年間2,000~6,000時間分の省力化
この他の機器についても、今後のカテゴリ登録はどんどん追加されると思われます。
機器追加情報は都度、当コラムでもご報告いたしますのでこまめなチェックをお願いします!
どうすれば要件を満たせる?
当社も対象になる?
この機械を導入したいがカタログに無い!
など、お困りごとやご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせ下さい!