top of page
補助金コラム
2024-12-05
【補助金コラム】省力化投資補助金が、又使いやすくなりそうです
中小企業省力化投資補助金、今年の夏ごろから制度が変わってきてだんだん使いやすくなってきたと、
このコラムでも何度か取り上げておりますが、前回案内したコラムに記載の補正予算案に、さらに気になる
記載がありました。
個別発注形式の省力化投資支援を新設!?
省力化投資補助金は、この事業に登録された製品を購入する場合、補助金が受けられるスタイルの為、
カタログ型と呼ばれる補助金なのですが、その登録に時間と手間がかかる為、補助内容は素晴らしいわりに
活用が今一つな補助金なのです。
…製品一つ登録する為に、工業会・メーカー・販社の登録作業が必要なので、敬遠気味な業者さんが多い…
ですが、今回の資料にある個別発注形式のスタイルが新設されると、事務局への事前登録が一気に
無くなる可能性があるので、ものすごい使い勝手のいい?!補助金が誕生するかもしれません。
ただ今まで工業会やメーカーが行っていた、この製品を使うと省力化になります!という証明?説明?を
誰がするのか?という疑問も出てくるので、申請作業のハードルは上がる可能性がありますけどね!
でも、それにしても省力化につながる設備・・・たぶんほとんどの機械設備は省力化になりますよね・・・
の購入等を検討している方は、早いもの勝ちになりそうなので、こちらも早めの準備がポイントでしょうね。
bottom of page