top of page

​補助金コラム

2024-06-10

【補助金コラム】東京都限定!実は飲食店も活用できる観光系補助金をご紹介!

みなさん、こんにちは!


本日は、東京都内に「登記簿上の本店又は支店」がある事業者限定ながら、

飲食店など幅広い業種が活用できる「観光系補助金」をいくつかご紹介します!


本年度、国が大きな予算を掛けて、

インバウンドやオーバーツーリズム対策のための補助金を公募していることは、

何度もお伝えしている通りです。


国の目論見は「地方への観光客誘客」であることから、

東京を含む人気観光地にとって、国の観光系補助金は少しハードルが高かったりします。

だからといって東京観光の人気が衰えることはありません。

依然として、東京都内の観光客は増える一方で、

都内の飲食店は、下町の小規模店舗でもインバウンド客で賑わっています。


こうした状況を鑑みて、

東京都から数多くの観光事業者向け補助金が公募されています。

「観光事業者」と聞くと、

宿泊施設やお土産屋さん、レジャーランドや体験施設などを思い浮かべますが、

実は「飲食店」もしっかりと「観光事業者」の範囲に入っています。

※一部条件がある場合もあります。


以下の補助金が「飲食店」も対象となっている観光系補助金の一例となります。


~インバウンド対応インフラ整備~

インバウンド対応力強化支援補助金

https://www.tcvb.or.jp/jp/project/infra/welcome-foreigner/

【目 的】訪都外国人旅行者の利便性や快適性を向上させる受入対応強化の取組を支援

【補助額】1店舗上限300万円(補助率1/2)


~業務やサービスのデジタル化~

観光関連事業者デジタル化レベルアップ支援事業補助金

https://www.tcvb.or.jp/jp/project/infra/digitallevelup/

【目 的】事業の業務効率化やサービス向上のために、新たにデジタル技術を活用する取組を支援

【補助額】上限1,000万円(補助率2/3 ※賃上げ計画申請3/4)


~人材確保等の取組支援~

観光事業者による旅行者受入対応力強化支援事業補助金

https://www.tcvb.or.jp/jp/project/infra/jinzai/

【目 的】人材確保や人材定着・育成を目的とした取組に要する経費の一部を支援

【補助額】上限300万円(補助率2/3)


以上のように、目的別でいろいろな補助金が公募されています。

ご興味のある補助金があればお気軽に補助金WIN!にお問い合わせください!


その他東京都観光系補助金一覧が掲載されている

「公益社団法人 東京観光財団」公式サイト

 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓

https://www.tcvb.or.jp/jp/project/subsidy/




補助金WIN!では、補助金の申請サポートだけでなく、

補助金申請に必要な公的登録・認定制度の申請や、

サービス提供者向けの登録申請についても一部サポートを承っております。

お気軽にご相談くださいませ!


<宿泊施設系補助金に必須な登録・認定制度にも対応>

 ①宿泊業の高付加価値化のための経営ガイドラインに基づく登録制度

  https://x.gd/qN5yF

 ②観光施設における心のバリアフリー認定制度

  https://www.mlit.go.jp/kankocho/shisaku/sangyou/innovation_00001.html


こういった情報をメールマガジンで受取されたい方はこちらから登録

はつらつとする男性

\「計画的」に補助金を活用して収益力アップ!/

bottom of page