top of page

​補助金コラム

2024-05-23

【補助金コラム】省エネ補助金は各地方もどんどんスタートしていますね

全国対応の省エネ補助金が落ち着きつつあることをコラムでもご案内していますが、

地方の省エネ補助金がどんどん出てきていますね。


当社のある東海地区でも、どんどん募集開始しています。


名古屋市 「中小企業省エネルギー設備等導入補助金」

補助対象:高効率空調設備、LED照明、太陽光発電設備、蓄電システム (工事費も対象)

上限額:最大500万円 補助率 1/2


岐阜県高齢福祉施設エネルギーコスト削減推進事業費補助金

経産省系の補助金では対象に成らない介護施設なども対象に成るのが良いですよね

補助対象:空調・換気設備、LED照明設備、冷蔵・冷凍設備、恒温設備、熱電併給設備、窓等(工事費対象外)

上限額:最大200万円 補助率:1/2


各地域で募集のある場合は、予算規模の大きい東京都は必ず網羅されています。

ゼロエミッション化に向けた省エネ設備導入・運用改善支援事業

補助対象:高効率空調設備、LED照明設備、全熱交換器、高効率ボイラー、高効率変圧器、断熱窓など

補助上限:2,500万円 補助率2/3~3/4


省エネ補助金は、補助金名に省エネではなく、生産性向上や脱炭素等のタイトルがついている事も

多いので、補助金探しの際は参考にしてみてください。


補助金を活用し設備更新したいなと思う方は、お早めにご相談ください。


省エネ補助金活用イメージはこちら


はつらつとする男性

\「計画的」に補助金を活用して収益力アップ!/

bottom of page