top of page

​補助金コラム

2024-03-04

【補助金コラム】全国対応補助金より地域限定補助金?

ものづくり補助金や事業承継補助金、小規模事業者持続化補助金等、全国対応の補助金のお問い合わせが

多いですが、自治体の募集する補助金を見逃しがちな方、多いですよ!


都道府県・市区町村単位で地域が限られている分、競争率が低かったり、事務局対応が丁寧だったりと

対象の事業者の場合、絶対に申請しないともったいない!といった補助金を今回いくつか紹介します!

現在募集中のものは、物価高騰対策をお題目に掲げている物が多いですが、来月からは省エネ等が

中心になりそうです。


富山県 中小企業トランスフォーメーション補助金

物価やエネルギー価格の高騰等の影響がある事業者が、設備更新をして改善を図る取り組みが対象


補助率1/2~3/4 補助上限500万円(枠により最低補助額10万円から申請可能)


補助対象者が、中小企業・個人事業主は当然ですが、NPO法人、医療法人も対象となる範囲の広さ!

全国対応の補助金ではなかなかお目にかかれません。




宮崎県 ものづくり企業物価高騰対策設備等改修支援事業

エネルギーや物価の高騰により影響がある事業者が、省エネ・生産ラインの改善や、将来を見据えた

事業の新展開に向けた設備改善が対象って対象で無いものの方が少ないのでは?


補助率1/2  補助上限2000万円


宮崎の方は直ぐに動いたほうが良いかと思います!




埼玉県 原材料価格高騰対策支援事業

原材料価格の高騰に対応した中小企業者等が設備更新して経営体質改善の取組が対象


補助率1/2  補助上限750万円 


交付決定が4月末を予定しているので、補助金でありがちな交付前なので発注等が出来ず、事業開始が

遅れるといった難点が無く、スピーディーに事業開始が可能。




コラム投稿日の3月4日現在、全て募集中の為、気になる方は急げば十分間に合います!


今回は3つほど紹介していますが、他地域で現在募集期間・これから予定されているもの等

様々ありますので、設備更新を検討している方は、お早目にご相談ください。



はつらつとする男性

\「計画的」に補助金を活用して収益力アップ!/

bottom of page