top of page

​補助金コラム(詳細)

2023年7月26日

【補助金コラム】小規模事業者受けビジネスコミュニティ型補助金受付中!

みなさんこんにちは!

本日は、この数年に渡り続く国の制度変更や頻発する自然災害など、

厳しい経営環境の変化に対応するために幅広く活用できる、

小規模事業者のみなさまにおすすめの連携型補助金をご紹介します!


小規模事業者のみなさまにとって、

今後複数年にわたり相次いで直面する制度変更

(働き方改革、被用者保険の適用拡大、賃上げ、インボイスの導入等)や、

近年頻発する自然災害等の事業環境の変化は大きな課題になっています。


そうした課題に対し、

複数の小規模事業者で連携したさまざまな取り組み

販路開拓、事業継続、業務効率化・生産性向上、減災・防災対策)

を実施する場合に対象となる補助金が、

今回ご紹介する「ビジネスコミュニティ型補助金」です。


ご興味のある事業者の方は、ぜひ各補助金の公募要項をチェックしてみましょう!

概要は以下の通りとなります。


【補助対象者】

(1)小規模事業者5 者以上が参画している次の条件をいずれも満たす定款上に定めた内部組織

  ア)40 歳代以下の地域の若手経営者等、又は女性経営者等で構成されている

  イ)創業・企業経営の円滑化、事業承継の推進、

    女性の活躍等の共生社会の実現に関する取組等を行っている

(2)小規模事業者5 者以上が参画している次の条件をいずれも満たす定款上に定めた内部組織

  ア)40 歳代以下の地域の若手経営者等、又は女性経営者等で構成されている

  イ)創業・企業経営の円滑化、事業承継の推進、

    女性の活躍等の共生社会の実現に関する取組等を行っている

  ※補助対象となる事業は、5者以上の小規模事業者で構成するグループ

 (※)が地域の持続的発展を目指して行う取り組み

  (例:①販路開拓②事業継続③業務効率化・生産性向上④減災・防災対策)

   やそれらの取り組みを見据えた調査研究、セミナー・研修事業、被災地支援など。


【補助対象経費]

 ①専門家謝金

 ②専門家旅費

 ③旅費

 ④資料作成費

 ⑤借料

 ⑥雑役務費

 ⑦広報費

 ⑧委託費


【補助額】

 補助上限額 50万円(補助率:10/10)

  ※2以上の補助対象者が共同で実施する場合は100万円


【申請期間】

 令和5年9月1日(金)[17時まで]


公募要項はこちら

 ↓↓↓ ↓↓

https://www.jcci.or.jp/bizcom/koboyouryou6.pdf


詳しくは、以下公式サイトをご確認ください。

https://www.jcci.or.jp/bizcom/info

補助金WIN!では着手金0円!

完全成功報酬型で安心してご依頼いただけます!

はつらつとする男性

\あなたにピッタリな補助金見つけましょう/

書類や筆記用具

​今すぐ補助金WIN!に相談する理由

今じゃないとダメ?

​補助金申請には期日があります!

補助金には申請期限があります。あなたの会社にピッタリな補助金がもしかしたら申請期日間際の可能性もあり、じっくり考えて頂いている間に終わってしまうのは勿体ない。補助金WIN!は相談無料、国の事業に関わるものですので、当社は一切ごり押しや営業勧誘活動は行えません。お客様のご意思の下にお手伝いするため、お客様のやる気がないと申請も獲得も難しいものとなります。

指を差す男性
ふき出し

じっくり考えていただたくのは補助金WIN!にご相談

いただいてからで大丈夫!

三角形

​お願いしたい気持ちはあるけど、今すぐ決められない・・・

​そんな方でも・・・

まずは無料相談をオススメします!

​あなたの会社にピッタリな[補助金]見つけてみませんか?

補助金WINの無料通話案内をする男性と女性
電話の受話器のアイコン

​平日10:00〜17:00(無料通話)

​補助金申請に関するご相談・ご質問はお気軽に

お電話でのお問い合わせ

0120-399-121

(平日10:00−17:00)

電話の受話器のアイコン素材

​フォームで申し込み

bottom of page