top of page

​補助金コラム(詳細)

2023年5月25日

【補助金コラム】まだまだ間に合うインバウンド対策!「観光コンテンツ造成支援事業」2次公募受付開始!

みなさんこんにちは!

本日は、観光関連業界のみなさまにおススメの情報です!


とうとう新型コロナウイルス感染症が5類指定となり、本格的なインバウンド需要の高まりを期待されている事業者様も多いのではないでしょうか?



今週22日に、観光庁から「令和5年度(令和4年度第2次補正予算)インバウンドの地方誘客や消費拡大に向けた観光コンテンツ造成支援事業」(6/5受付開始)の2次公募受付開始が告知されました。概要は以下の通りとなります。 


【事業目的】

 本格的な再開が見込まれるインバウンドの地方誘客や観光消費の拡大を促進するため、観光事業者が連携してインバウンド向けに地域に根差した観光資源を、磨き上げから販路開拓まで一貫した支援を実施する事業です。


【受付期間】

  令和5年6月5日(月)〜 7月7日(金)12:00[締切厳守]

【補助額】

 補助率:400万円まで定額(10/10)※400万円を超える部分については1/2

 補助額の上限:1,250万円

  ※事業費は600万円を下限(補助額は500万円)


【3つの類型】

 以下、それぞれ事業の趣旨や、補助要件・対象経費が異なります。


 類型① 一般型

   「インバウンド販売モデル構築型」「高付加価値コンテンツ型」以外の事業

 類型② インバウンド販売モデル構築型

   過去観光庁事業に採択された旅行商品について、

   本事業を通してインバウンド向けのコンテンツ改善とあわせて、販路基盤整備等を行う事業

 類型③ 高付加価値コンテンツ型

   期間限定、特別な体験等の高付加価値コンテンツを創出し、販売する事を前提にした取組




               (©2023「インバウンドの地方誘客や消費拡大に向けた観光コンテンツ造成支援事業」事務局)


ご興味をお持ちの方は、オンライン説明会や個別相談も準備されているので、

以下観光庁サイト特設サイトで詳細を確認しましょう!

https://inbound-contents.snavy.jp/


この事業に関するお問い合わせ先

 インバウンドの地方誘客や消費拡大に向けた観光コンテンツ造成支援事業事務局

  [ 株式会社JTB 霞が関事業部 ]

 受付時間 : 9:30 ~ 17:30 (土曜日、日曜日及び祝日を除く)

<メール> inbound-contents@jtb.com

<電 話> 03-5796-5182

補助金WIN!では着手金0円!

完全成功報酬型で安心してご依頼いただけます!

はつらつとする男性

\あなたにピッタリな補助金見つけましょう/

書類や筆記用具

​今すぐ補助金WIN!に相談する理由

今じゃないとダメ?

​補助金申請には期日があります!

補助金には申請期限があります。あなたの会社にピッタリな補助金がもしかしたら申請期日間際の可能性もあり、じっくり考えて頂いている間に終わってしまうのは勿体ない。補助金WIN!は相談無料、国の事業に関わるものですので、当社は一切ごり押しや営業勧誘活動は行えません。お客様のご意思の下にお手伝いするため、お客様のやる気がないと申請も獲得も難しいものとなります。

指を差す男性
ふき出し

じっくり考えていただたくのは補助金WIN!にご相談

いただいてからで大丈夫!

三角形

​お願いしたい気持ちはあるけど、今すぐ決められない・・・

​そんな方でも・・・

まずは無料相談をオススメします!

​あなたの会社にピッタリな[補助金]見つけてみませんか?

補助金WINの無料通話案内をする男性と女性
電話の受話器のアイコン

​平日10:00〜17:00(無料通話)

​補助金申請に関するご相談・ご質問はお気軽に

お電話でのお問い合わせ

0120-399-121

(平日10:00−17:00)

電話の受話器のアイコン素材

​フォームで申し込み

bottom of page