top of page

​補助金コラム(詳細)

2023年2月1日

【補助金コラム】★最大730万円 都内の商店街で開業する際に活用できる補助金!

みなさんこんにちは!

本日は、東京都内の商店街で新たに事業を始めるまたは、実店舗の初出店をする事業者様が活用できる補助金をご案内致します。

①若手・女性リーダー応援プログラム助成事業

②商店街起業・承継支援事業

https://www.tokyo-kosha.or.jp/support/josei/jigyo/wakatejosei.html

※商店街起業・承継支援事業に申請する方は若手・女性リーダー応援プログラムとの併願申請が可能です。

「都内商店街※の活性化を図ることを目的」となっていますので、商店街が持つ悩みや課題を解決する取り組みである事を明確に示す必要があります。

また、商店街に承諾書をいただく必要がありますので、事前に商店街のイベントに関わったり様々な活動に参加をして、コミュニケーションをとっておいた方が良さそうです。

両補助金での取り組み内容は変わりませんが、対象経費の補助額の違いがある様です。

昨年は計3回公募がありましたが、本年も継続する予定となっている様ですが、採択率はなかなか厳しく、若手・女性リーダー応援プログラム助成事業の1回目では、んと9倍!となっています(申請=27 採択=3)





昨年(2022)の公募スケジュール




申請には事前エントリーが必要です。

【概要】

都内商店街で女性又は若手男性が新規開業をするに当たり、店舗の新装又は改装及び設備導入等に要する経費の一部を助成することにより、商店街における開業者の育成及び支援を行い、都内商店街の活性化を図ります。

【対象者】

・女性又は令和5年3月31日時点で39歳以下の男性であること・「創業予定の個人」もしくは「個人事業主」であること・申請予定店舗が「都内商店街」であること・開業が各回交付決定日以降である・申請時点で都内に限らず実店舗を持っていないこと



【対象となる業種】




【補助額/補助率】



【対象経費】

・事業所整備費:①店舗新装・改装工事費 ②設備・備品購 入 費 ③宣伝・広告費

・実務研修受講費:助成事業を実施するために必要な店舗運営管理実務を習得するための費用

・店舗賃借 料:助成事業の遂行に必要な店舗を借りる場合の賃借料 

若手・女性リーダー応援プログラム助成事業の対象経費


こちらの補助金も弊社でお手伝い可能ですので、お気軽にお申し付けください。

補助金WIN!では着手金0円!

完全成功報酬型で安心してご依頼いただけます!

はつらつとする男性

\あなたにピッタリな補助金見つけましょう/

書類や筆記用具

​今すぐ補助金WIN!に相談する理由

今じゃないとダメ?

​補助金申請には期日があります!

補助金には申請期限があります。あなたの会社にピッタリな補助金がもしかしたら申請期日間際の可能性もあり、じっくり考えて頂いている間に終わってしまうのは勿体ない。補助金WIN!は相談無料、国の事業に関わるものですので、当社は一切ごり押しや営業勧誘活動は行えません。お客様のご意思の下にお手伝いするため、お客様のやる気がないと申請も獲得も難しいものとなります。

指を差す男性
ふき出し

じっくり考えていただたくのは補助金WIN!にご相談

いただいてからで大丈夫!

三角形

​お願いしたい気持ちはあるけど、今すぐ決められない・・・

​そんな方でも・・・

まずは無料相談をオススメします!

​あなたの会社にピッタリな[補助金]見つけてみませんか?

補助金WINの無料通話案内をする男性と女性
電話の受話器のアイコン

​平日10:00〜17:00(無料通話)

​補助金申請に関するご相談・ご質問はお気軽に

お電話でのお問い合わせ

0120-399-121

(平日10:00−17:00)

電話の受話器のアイコン素材

​フォームで申し込み

bottom of page