top of page

​補助金コラム(詳細)

2022年12月28日

【補助金コラム】食品製造加工事業者様で使用可能な補助金のご案内

みなさんこんにちは!

本日は食品製造加工事業者様で活用できる補助金をご案内致します。


脱フロン・低炭素社会の早期実現のための省エネ型自然冷媒機器導入加速化事業


https://www.jreco.or.jp/koubo_env.html

概要

冷凍冷蔵倉庫、食品製造工場及び食品小売店舗において省エネ型自然冷媒機器を導入する事業に必要な経費の一部が補助されます。

補助対象経費

 冷凍冷蔵倉庫及び食品製造工場に用いられる省エネ型自然冷媒機器 食品小売店舗におけるショーケースその他の省エネ型自然冷媒機器

補助率:1/3まで

補助上限額:5億円



サプライチェーン対策のための国内投資促進事業費補助金


https://www.meti.go.jp/covid-19/supplychain/index.html

概要

新型コロナウイルス感染症の拡大に伴い、海外でのサプライチェーンの途絶によるリスクが大きい重要な製品・部素材などについて、国内の生産拠点等の整備を進めることで、製品・部素材の円滑な供給を確保し、サプライチェーンの強靭化を図ることを目的としています。

補助対象経費:建物・設備の導入等

補助率:[中小企業等]2/3以内 

補助上限額:[中小企業特例事業] 5億円 


食品産業の輸出向けHACCP等対応施設整備事業

https://www.maff.go.jp/j/shokusan/export/gfp/haccp.html


概要

農林水産物・食品の輸出拡大を図るため、輸出向けHACCP等の認定・認証の取得による輸出先国の規制等への対応に必要となる施設や機器の整備を支援。

補助対象経費:施設の新設・増築(掛かり増し部分)、改修、機器の導入、HACCPの教育費、HACCPの実践指導費

補助率:1/2

補助上限額:5億円 


その他ではこの様な補助金もございます。

食品ロス削減推進事業

https://www.maff.go.jp/j/supply/hozyo/kanbo/220304_042-1.html


5G等の活用による製造業のダイナミック・ケイパビリティ強化に向けた研究開発事業

https://www.nedo.go.jp/activities/ZZJP_100191.html




その他の補助金も随時調査致します。


本日は年内最終のコラム更新となります。

本年も多くの事業者様にご覧いただきありがとうございました。

2023年も引き続き最新情報をご案内いたします。

良いお年をお過ごしくださいませ。

補助金WIN!では着手金0円!

完全成功報酬型で安心してご依頼いただけます!

はつらつとする男性

\あなたにピッタリな補助金見つけましょう/

書類や筆記用具

​今すぐ補助金WIN!に相談する理由

今じゃないとダメ?

​補助金申請には期日があります!

補助金には申請期限があります。あなたの会社にピッタリな補助金がもしかしたら申請期日間際の可能性もあり、じっくり考えて頂いている間に終わってしまうのは勿体ない。補助金WIN!は相談無料、国の事業に関わるものですので、当社は一切ごり押しや営業勧誘活動は行えません。お客様のご意思の下にお手伝いするため、お客様のやる気がないと申請も獲得も難しいものとなります。

指を差す男性
ふき出し

じっくり考えていただたくのは補助金WIN!にご相談

いただいてからで大丈夫!

三角形

​お願いしたい気持ちはあるけど、今すぐ決められない・・・

​そんな方でも・・・

まずは無料相談をオススメします!

​あなたの会社にピッタリな[補助金]見つけてみませんか?

補助金WINの無料通話案内をする男性と女性
電話の受話器のアイコン

​平日10:00〜17:00(無料通話)

​補助金申請に関するご相談・ご質問はお気軽に

お電話でのお問い合わせ

0120-399-121

(平日10:00−17:00)

電話の受話器のアイコン素材

​フォームで申し込み

bottom of page